オーダーを聞いてから生地をつくる、熱々のとろける新感覚デザート。憧れの人と一緒にナッツベリーのスフレを食べれば、映画「麗しのサブリナ」のオードリー・ヘップバーンのように素敵な恋に落ちるかも…

感動の理由 1
生地へのこだわり
温度管理をしながら、8分間、やさしく生地を混ぜ続ける。職人技で作る生地は絶品です。

感動の理由 2
焼きへのこだわり
美味しいスフレのために、ナッツベリーが独自開発した「特別なオーブン」でじっくりと焼き上げます。

感動の理由 3
食べごろ3分以内
できたて熱々が食べごろ。冷めると萎んでしまうから、ナッツベリーの店舗でしか食べることができません。

お客様の声
ふわふわの食感。口に含むと細かくはぜるように溶けてゆきます
ふわふわの食感が楽しい!あっさりしているので、一つ食べてもまだ食べたくなるおいしさ。そっと口に含んでみるとチーズの濃厚な味わいと香りを放出しながらクシュクシュ細かくはぜるように溶けてゆきます。ふんわり軽い生地ですが、存在感のあるスフレです。
淡く儚い食感なのに、食べ応えもあるスフレ
淡く儚い(はかない)食感なのに、食べ応えも同居した存在感のあるスフレ。地がカップから垂直に大きくはみ出ていて上に生クリームが乗ってます。焼き立てなのでチーズが物凄く香ってきます。真ん中を突き崩してクリームと混ぜて食べるよう店員さんが教えてくれます。美味しい珈琲との相性も良かったです。
スフレのふわふわ感。濃厚だがしつこくなく、美味しかったです
店員さんは、いつも愛想がよく、テキパキと働いていらっしゃってすごく気持ちが良いです。スフレ特有のふわふわ感はあるけど、すぐ消えてしまうほどの軽さではなくて、わりとしっかりした生地かと思います。濃いめの味ですが、しつこくないのでペロリと頂けちゃいます。美味しかったです^^
甘さ控えめ、軽い食感がいい。男性でも美味しくいただけました
地元で人気のスフレ。スフレ焼き機は特許品とのこと。甘さ控えめなので、おっさんでも美味しくいただけました♪たっぷり乗った生クリームとスフレ生地の相性も良く、軽い食感がまたいい!レンコン茶も案外口当たりがよく,ハーブティーみたいで美味でした!
待つこと15分。焼きたてスフレだからこその美味しさがあります。
スフレは15分ほど時間がかかるので気長に待ちます。その間にハーブティーが登場。ポット入りで、砂時計の砂が落ちるまでこちらも待ちます。焼き上がったばかりのスフレだからこその美味しさがあります。レモングラスがベースとなったもので飲みやすかったです。ポットの量もしっかり2杯分あり満足。